WILL 講師ブログ    
Mar 2025 4月 2025 May 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
トップページ
カテゴリー
ハッシー [1]
ホーリー [1]
受験ニュース [94]
小学部イベント [14]
中学部イベント [25]
16 Feb 2014   07:20:52 pm
【受験ニュース】愛知県の公立高校入試、複合選抜は維持 新制度詳細まとまる
記事より「愛知県内の公立高校の入試制度の見直し策を検討してきた有識者会議は29日、新制度の詳細をまとめ、

県教育委員会に報告した。第1志望と第2志望の2校を受験できる現行の「複合選抜制度」を維持する一方、

推薦入試と一般入試を同時に行うことで入試期間を短縮する。

現在の小学6年生が高校受験をする2017年春から導入される。・・・」

★詳細は
2014/01/30 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFD29010_Z20C14A1CN8000/
カテゴリー : 受験ニュース | Posted By : ハッシー |
21 Nov 2013   05:05:39 pm
【受験ニュース】高校受験2014 愛知県立高校の募集定員、全日制で前年度比880人増
記事より「 愛知県教育委員会は11月8日、平成26(2014)年度県立高校の募集定員等を発表した。

県内中学校の卒業予定者が増加することなどから、県立高校については前年度より880人多い41,600人を募集する。・・・」


★詳細は
2013/11/11 リセマム
http://resemom.jp/article/2013/11/12/15947.html
カテゴリー : 受験ニュース | Posted By : ハッシー |
17 Oct 2013   05:31:57 pm
【受験ニュース】高校入試:来春中卒予定の進学希望最高96.7% 就職は最低更新 /愛知
記事より「県教委は10日、中学校を来春卒業する生徒を対象にした第1回進路希望調査(9月10日現在)の結果を発表した。

高校、特別支援学校高等部、高専への進学希望率は前年比0・2ポイント増の96・7%と、

調査を始めた1969年以降で最高の水準だった。

就職希望率は同0・1ポイント減の0・7%で、昨年に続いて過去最低を更新した。・・・」


★詳細は
2013/10/11 毎日新聞
http://mainichi.jp/feature/exam/news/20131011ddlk23100110000c.html
カテゴリー : 受験ニュース | Posted By : ハッシー |
16 Jun 2013   05:34:52 pm
【受験ニュース】公立高入試見直し案「不十分」 県の教育懇で指摘【愛知】
記事より「県の教育をテーマに、大村秀章知事が有識者の意見を聞く教育懇談会の第五回会合が四日、県庁であった。

県教委が五月末に公表した公立高校入試の見直し案を説明したが、複数の有識者から不十分との指摘があった。

共立総合研究所副社長の江口忍氏は、これまでの会合で、

高校合格者決定の際の内申点比率の高さの問題点を指摘したのに、

県教委の見直し案では改善がみられないとして「ゼロ回答だった」と不満をあらわにした。・・・」


★詳細は
2013/06/05 中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20130605/CK2013060502000052.html
カテゴリー : 受験ニュース | Posted By : ハッシー |
08 May 2013   09:51:10 pm
【受験ニュース】「寺小屋」は正答? 愛知○、大分× 公立高入試
記事より「江戸時代、庶民の子どもたちに読み書きを教えた「寺子屋」。
今春の公立高校入試に「寺子屋」と答えさせる問題を出した大分、愛知の両県教委で、
一文字違う「寺小屋」も正答にするかどうかの判断が割れた。
愛知は正答としたが、大分は間違いとした。・・・ 」


★詳細は
2013/05/08 朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0508/SEB201305070063.html
カテゴリー : 受験ニュース | Posted By : ハッシー |
 
ページ: Prev 1 2 3 ...15 16 17 18 19 Next
Powered by myBloggie 2.1.4